海外金融口座のご報告、未報告発見時に取るべきアクション

クロスボーダーライフをサポートする 海外金融口座の誤報告、未報告を発見したときに取るべきアクションを説明します。 誤報告 すでに報告していた数字が間違えていた場合のことを言います。この場合は、次のステップを取られるようにしてください。 正しい金額、正しい為替レートの確認 正しい数字の基となるサポート資料を確保、保管するーつまり銀行のステートメントのコピーや、Websiteで示している為替レートのコピーなどです。同時に誤報告の原因を自身でじっくりと考察しておく 過去のFBAR(6年)と該当する場合は、Form...

Health Saving Account (HSA)のトリプル非課税

クロスボーダーライフをサポートする Health Saving Account (以下“HSA”)には、3つの非課税という性質があり、アメリカの他の様々な優遇税制制度と比較しても珍しいくらいに素晴らしい制度です。医療費をできるだけ抑えたいという人のためには必須知識であるこの制度を説明します。 3つの非課税とは、(1)拠出時に非課税、(2)投資期間中の増加分も非課税、(3)医療費として引き出す場合も非課税の3つです。 拠出時に非課税...

年末ジャンボ宝くじにグリーンカード保持者が当たったら、課税されるの?

今年2022年の日本の年末ジャンボ宝くじ(第945回全国自治宝くじ)は、1等と前後賞合わせてドーンと10億円です。1等だけでも7億円で、23本も当選します。発売期間は11月22日~12月23日まで。この記事が出る頃は、まだ発売期間中ですね。抽せん会は、東京オペラシティ・コンサートホールにて。大晦日12月31日に、オーケストラの年末特別コンサートと共に開催される、一大イベントのようです。新年を迎えるのによい企画ですね。...

米国税務の基礎 退職年金からのRMD

IRS: 内国歳入庁は、72 歳以上の人に退職年金からの引き出しを開始するよう促しています。1950 年以前に生まれた方は、退職金制度と個人退職金制度の資金から、最低限度必要な引き出しを始めなければならない締め切りに直面しています。この締め切りを守らないと多額のペナルティが課されますので注意が必要です。 <Required Minimum Distribution:必要最低引き出し額 (RMD)> 多くの退職金制度や IRA 口座の所有者はまだ働いている場合でも72...

老後準備の推進

老後準備の推進 『老後2,000万円問題』が日本で話題になった2019年、アメリカでも老後に向けた年金プランの確立等、老後の準備の促進を目的としたSECURE Act of 2019が施行されました。SECUREは、Setting Every Community Up for Retirement Enhancementの略です。 バイデン大統領は昨年末の12月29日に、更に老後資金の貯蓄額の増加、年金プランの規則のシンプル化等を目的とするSECURE 2.0 Act of 2022に署名しました。その中から伐採してお話しします。...